Tag Archives: 国際協力

世界難民の日に寄せて -私が出会った難民・国内避難民-

/ 6月 20, 2018/ 世界/日本社会情勢, 難民

今日6月20日は世界難民の日です。

昨日発表されたUNHCRの最新報告(UNHCR Global Trends 2017⇒クリックで新しいタブで開きます)によると、2017年末時点で、強制的に移動を強いられた人(難民・国内避難民を含む)の数は6,850万人。昨年に引き続き、史上最多を記録しました。

このうち、最大を占めるのがシリア難民・国内避難民です。上述の報告書によると、2017年末時点で、シリアから他国へ逃れたシリア難民の数は630万人、シリア国内で避難生活を送っているシリア国内避難民の数は620万人に登ります。 read more

フリーランス1年目を終えて 確定申告・業務獲得・ワークライフバランス

/ 12月 31, 2017/ 働き方

2017年も残すところ数時間となりました。

筆者が個人事業主として開業してから約1年が経ちましたので、2017年の終わりの節目に、フリーランス1年目の仕事と生活を振り返っておこうと思います。

政府が推進する「働き方改革」では、人生100年時代を見据えて副業・兼業も推進されています。

正社員として働きながら副業をする人も増え、今後もこういった新しい働き方は広がっていくものと思います。 read more

守られるべきもの 南スーダン危機5年目へ

/ 12月 18, 2017/ アフリカ情報, 世界/日本社会情勢, 難民

2013年12月15日、一部兵士による反乱に端を発する南スーダン危機が勃発。

2011年7月に独立したばかりの世界で一番新しい国は、突如として人道危機の渦中へと陥りました。

以来、大統領派と元副大統領派の対立が続き、幾度となく停戦合意が結ばれては破棄され、無辜の市民が殺戮や性暴力、誘拐といった危険に晒されています。今や南スーダンは、アフリカ最多の難民を生み出す国となってしまいました。 read more

善人たちの原理主義 -排他的な正義は社会正義の芽を摘む-

/ 11月 17, 2017/ 世界/日本社会情勢, 国際協力, 日本社会情勢

最近レビュー続きでしたが、今日は観念的なお話をしたいと思います。

このウェブサイトに何度か来てくれている方ならご存知かもしれませんが、私はここに併設する形で保護猫ブログも運営しています。

「動物愛護」をもっと多くの人が身近な問題として考えてくれるようになれば、との思いで、自分なりのアプローチでゆるい啓発活動のつもりでやっています。

そしてここでも5回にわたって「保護猫を迎える」と題した連載記事を書きました。 read more

私の見たナイジェリア -10月1日ナイジェリア独立記念日によせて-

/ 10月 1, 2017/ アフリカ情報, 世界/日本社会情勢, 国際協力

皆様お久しぶりです、現在東アフリカのルワンダ滞在中です。

出張が終わったらルワンダについての記事を書こうと思っていますが、今日はナイジェリアについて書きます。

ナイジェリアは私が23才で赴任し1年弱を過ごした思い出深い国であり、その後オックスフォードで出会った親友の母国でもあります。

アフリカ一の経済規模と世界一の人口増加率を誇る未来ある大国。 read more

書評:或る現場からの視点「あやつられる難民ー政府、国連、NGOのはざまで」

/ 8月 26, 2017/ 世界/日本社会情勢, 難民

米川正子著の「あやつられる難民ー政府、国連、NGOのはざまで」を読みました。

Amazonのレビューは好意的な意見が多いようですが、NGOで難民支援に関わった人間として感じたことを文章に残しておきたく、書評(のようなもの)を書くことにします。

(以下の画像クリックでAmazonの商品ページに飛びます↓)

まず最初に断わっておきたいのは、失礼ながら日本語がひどく、大変読みにくいということ。 read more

アフリカ回想録③ 再びこの地へ、エチオピア-2013年

/ 7月 16, 2017/ アフリカ情報, 世界/日本社会情勢, 国際協力

この記事はアフリカ回想録エチオピアシリーズの3回目です。

1回目の記事はこちら→アフリカ回想録① 私の愛しい国、エチオピア-2010年

2回目の記事はこちら→アフリカ回想録② 仕事の原点 エチオピア-2010年

今回は2013年に二度目に訪れた時のお話をしたいと思います。

考えてみれば、一つの国に2回以上別の用件で訪れたのは、エチオピアが初めてだったように思います。同じ仕事をしている時に何度も出張に行くことはもちろんありますが、全く別の用で2度以上訪れた国は、今のところエチオピア以外になさそうです。 read more

アフリカ回想録② 仕事の原点 エチオピア-2010年

/ 7月 9, 2017/ アフリカ情報, 世界/日本社会情勢, 国際協力

シリーズ化するつもりで始めたのに随分間が空いてしまいましたが、アフリカ回想録エチオピア編の2回目です。

1回目の記事はこちら→アフリカ回想録① 私の愛しい国、エチオピア-2010年

前回に引き続き、2010年に現地で撮影した写真を交えながら、今回は私のアフリカとの出会いとなったエチオピア出張を振り返ることで、現在に至るまでのキャリアの原点についてお話ししたいと思います。 read more

アフリカ回想録① 私の愛しい国、エチオピア-2010年

/ 6月 11, 2017/ アフリカ情報

今回から「アフリカ回想録」と題して、私が今まで訪れたアフリカの国々を写真をちりばめながらご紹介したいと思います。

第1回目の今回は、迷わずエチオピアを。

私が初めて訪れたアフリカの国であり、どこよりも多く訪れた国であり、私の仕事の原点です。

そして何より、私にとって思い入れの強い国です。アフリカでは9か国、世界全体では30弱くらいの国を訪れましたが、エチオピア以上に思い入れのある国はありません。 read more

上を向いて咲く -東アフリカの小国ルワンダ、悲劇の歴史と「奇跡」の成長-

/ 5月 6, 2017/ アフリカ情報, 世界/日本社会情勢, 国際協力

みなさまこんにちは。

私が今携わっている日本政府資金の国際協力事業、舞台は東アフリカのルワンダです。

ルワンダと言えば、おそらく日本の皆様の多くが最初に思い浮かべるのが、1994年のジェノサイド。「ジェノサイド」という言葉が一般的に認知されるきっかけとなった壮絶な悲劇の舞台です。

あるいは、ビジネス界の方々を中心として、もっと前向きな印象をお持ちの方も増えているかもしれません。 read more